転倒防止、破損防止用梯子・脚立アタッチメント
倒れない、壊さない梯子がこれで実現
住宅の屋根で作業をする場合、2連はしごや3連はしごを使って屋根に登ることが多いと思われます。
2連はしごなどで屋根に登る際に侮れないのが、梯子の横滑りです。アルミ製の梯子は雨どいなどに接触させて立掛けていると、簡単に横滑りします。
アルミ製梯子の横滑り対策はいくつか考えられますが、手持ちの梯子や脚立に取付けることで、作業毎の安全対策が手軽に行え、横滑りによる転倒防止効果も高いアタッチメント (付加部品) を使うことも有効な方法です。
こちらでは、転倒防止効果や雨どい、瓦破損防止効果が得られるアタッチメントを紹介します。
【スタビライザー】 - 転倒防止用梯子アタッチメント

- お手持ちの梯子や脚立に取付けて使用(穴あけ加工が必要)
- 梯子の横倒れを防止
- 不整地でもしっかり設置
- 折りたたんで格納

左右の脚は折り畳めるので、収納時も邪魔になることがない。
取付けられる条件と取付方法と注意点
下記条件をもとに取り付け可能となっております。
- 支柱幅70mm以上ある一般的なはしご
(サヤ管方式には取付不可) - 3連梯子を収納した際に、2連目と3連目がスタビライザー本体及びボルトやナットに干渉しないこと。
- アルインコ製のはしごへの取付は不可となっております。
詳細な取付方法に関してはこちらをご覧ください。
- メーカー
- エバー商会
- スタビライザー 梯子用 STL-1200
- 定価: 40,480円
- 税込特別価格
- 32,340円
【やねっこ】 - 雨どい、瓦破損防止用梯子アタッチメント

- お手持ちの梯子に取付けて使用(穴あけ加工が必要)
- 雨樋、瓦の破損を防止
- 梯子の横倒れ防止の効果もあり
- 運搬時は梯子の内側に格納、ワンタッチでセット完了

梯子の内側に折り畳んで収納された「やねっこ」。邪魔にならないように工夫されている。
取付けられる条件と取付方法と注意点
下記条件をもとに取り付け可能となっております。
- 支柱幅70mm以上ある一般的なはしご
(サヤ管方式には取付不可) - 3連梯子を収納した際に、2連目と3連目がスタビライザー本体及びボルトやナットに干渉しないこと。
- アルインコ製のはしごへの取付は不可となっております。
- メーカー
- エバー商会
- やねっこ
- 定価: 16,940円
- 税込特別価格
- 13,750円
メーカー廃番品の為、ご購入できません。
仕様
スタビライザー
型式 | 全長 | 重量 | 材質 |
---|---|---|---|
梯子用 STL-1200 | 1200mm | 4.4kg | 台座部/アルミニウム 脚部/スチール |
※支柱部(側面)が70mm以下のものや、一部の特殊な梯子には取付できません。
やねっこ
重量 | 1.0kg |
---|---|
材質 | アルミニウム |
【リリーフ】【リリーフロング】【雨どい用リリーフ】 - ハシゴ用アタッチメント

リリーフ

リリーフロング

雨どい用リリーフ
共通特長
- アルミ製で軽量。ワンタッチで取り付けできハシゴと一体化。
- 屋根に当たる左右の間隔をハシゴの巾より広くし、安定性もアップ。特殊ゴム使用で横滑りを防ぐ。
リリーフ、リリーフロング特長
- ハシゴの先端が壁から離れふところスペースができ、作業能率が更にアップ。
- 建物の外壁修理や雨どいのお掃除・看板等のメンテナンスや塗装などあらゆるハシゴ作業に大活躍。

リリーフロング特長
- 壁に当る左右の足は最大15cmスライドするので、凹凸のある場所でも安定します。
雨どい用リリーフ特長
- 雨どいの修理・点検を行なう工務店や瓦店・塗装業・看板店・家電屋さんのメンテナンス時の作業に。
- 屋根に当る左右の足は最大15cmスライドするので、凹凸のある場所でも安定します。

寸法図
※クリックすると拡大します
取付けられる条件と取付方法と注意点
ステップ間隔が25cm~35cm以内の一連、二連、三連バシゴにメーカーを問わず取り付け可能(ただし、三連ハシゴの場合、ステップ部に補強のある物については、取り付かない可能性があります。またハシゴ兼用脚立には使用できません)。
リリーフ |
本体重量:1.3kg 最大使用荷重:80kg |
|
|
---|---|---|---|
リリーフロング |
本体重量:1.9kg 最大使用荷重:80kg |
|
|
雨どい用リリーフ |
本体重量:2.04kg 最大使用荷重:80kg |
|