1. トップページ
  2. 工事用道具、補助具
  3. 安全用具
  4. セーフティガシット 金属屋根縦ハゼ固定安全金具

Yahoo! JAPAN

  • このサイト内を検索
購入履歴/ポイント/住所管理 ログイン

セーフティガシット 金属屋根縦ハゼ固定安全金具

屋根工事店様向け 板金工事店様向け
金属屋根縦ハゼ固定安全金具
金属屋根に損傷を与えない最適強度かつ軽量

金属屋根縦ハゼ固定「安全金具」は、金属立平屋根の縦ハゼ部分に固定する落下防止用金具です。金属屋根に穴を開けずに簡単に強固に固定でき、縦ハゼ高さ27mm以下、幅13mm以下の縦ハゼに取付けできます。

金属屋根の縦ハゼ固定で引張り強さを高めると金属屋根に傷が付いたり破損するため、破損しない適度の引張り強さを確認し、コンパクトで取付けやすく、低コストを目指した商品です。

  • 軽くて・最適強さ

    金属屋根縦ハゼ固定「安全金具」は、長さが120mm、重量が約300gで軽くコンパクトで、軒先側の引張り強さは安全率2として約100kgf(1,000N)の強さがあり、①ハシゴと屋根との固定利用。②命綱固定アンカーとしての利用。等があります。 〔命綱固定アンカーとしての利用は、親綱等を用いた横の複数個の連結設置をお勧めします。〕

  • 取付け施工が簡単

    縦ハゼ部に安全金具を上から嵌め込み、備え付けのボルトナットをインパクトドライバー等で締め付ける(トルク:8N・m)ことで簡単に設置ができます。万一取外す場合は、固定ボルトを緩めるか外し、M8L40ボルトをネジ押し込むことで取外しできます。 ※注:安全金具の繰り返し使用はボルトやタップネジ部が潰れますので再利用は控えて下さい。

  • 高耐久性

    主要部材は耐食性の高いアルミニウムとステンレス部材で構成しており耐久性に優れており長持ちします。

セット内容

金属屋根縦ハゼ固定安全金具セット内容
部材名 個数 材質
金具本体(H44×W50×L120mm) 1 アルミニウム
A6063-T5(アルマイト処理)
側部固定ボルトナット
(M6L40ボルト1個・袋ナット1個・SW1個・平ワッシャー1個)
4 SUS304(ブラック塗装)
アイストラップ(IS10) 1 SUS304(ブラック塗装)
アイストラップ固定ボルトナッ
(M6L20ボルト1個・ナット1個・SW1個・平ワッシャー1個)
2 SUS304(ブラック塗装)
取り外し用ボルト(オプション)
(M8L40ボルト)
- SUS304(シルバー)
この商品のお支払方法 - 銀行振込、郵便振替、コンビニ先払い、クレジットカード決済、楽天ペイ、Amazon Pay
こちらの商品はメーカーからの直送品となります。 こちらの商品はメーカーからの直送品となります。在庫状況に関しましてはお気軽にお問い合わせください。
セーフティガシット 金属屋根縦ハゼ固定安全金具
税込特別価格
3,190円 (1個)
51,480円 (24個)

仕様

商品寸法

金属屋根縦ハゼ固定安全金具寸法

梱包内容

  • 金具本体 (H44×W50×L120mm): 1個
  • 側部固定ボルトナット: 4個
    (M6L40ボルト1個・袋ナット1個・SW1個・平ワッシャー1個)
  • アイストラップ(IS10): 1個
  • アイストラップ固定ボルトナット: 2個
    (M6L20ボルト1個・ナット1個・SW1個・平ワッシャー1個)
  • 取り外し用ボルト(オプション)
    (M8L40ボルト)

材質・仕様

  • 固定金具本体:アルミニウムA6063-T5(アルマイト処理ブラック)
  • 側部固定ボルトナット:SUS304(ブラック)
  • アイストラップ:SUS304(ブラック)
  • アイストラップ固定ボルトナット:SUS304(ブラック)
  • 取り外し用ボルト(オプション):SUS304(シルバー)

重量

約300g

施工手順

  1. ①安全金具の設置

    縦ハゼ部の所定の位置に安全金具をはめ込んで下さい。

  2. ②安全金具の締付け固定

    側部の4個のボルトナットをM6ソケットを用い均等に袋ナットが破損しない程度にしっかり締め付けて下さい。
    ※注)袋ナットを締めすぎますと袋部分が破損しますので破損しない程度に締め付けて下さい(トルク:8N・m)。

  3. ③安全金具の取付け(完)

    側部や上部のボルトナット計6ヶ所に緩みがないか確認して下さい。

  4. ④安全金具の取外し方法

    安全金具を取外す必要が生じた場合は、側部の4個のM6ボルトナットを緩める又は取外した後、M8L40mmのボルト2本を側部のM8タップに差込み押込むことで簡単に取外しできます。
    ※注)M8L40mmボルトを急激に押込みますと、タップが潰れる場合がありますのでゆっくり押し込んで下さい。

使用工具・機具:M6ソケット(10)/M8ソケット(13)/インパクトドライバー/電動ドリル/ラチェットレンチ/トルクレンチ等

注意事項

  • 性能確保のため取付け手順を正しく守り施工願います。
  • 金属立平屋根の縦ハゼ高さ27mm以下、幅13mm以下の縦ハゼに取付けできます。それ以外の屋根には使用しないで下さい。
  • 屋根材や野地板に損傷や強度不足の場合は使用しないで下さい。
  • 安全金具の切断や分解は強度低下の原因になりますので行わないで下さい。
  • 安全金具の繰り返し使用はボルトやタップネジ部が潰れやすく再利用は控えて下さい。

性能試験

奈良県産業振興総合センター 安全金具引張強さ試験

  • 試験体:金属屋根縦ハゼ固定「安全金具」L120mm
  • 野地板:構造用合板 厚さ12mm 910×500mm
  • タル木:45×45 ピッチ333mm
  • 金属立平屋根 縦ハゼH25mm・ピッチ333mm 長さ400mm:2枚
試験体 90度(軒先方向)<最大荷重(KN)>
1 2.78
2 2.65
3 1.75
平均値 2.39

奈良県産業振興総合センター 安全金具ロープ連結引張強さ試験

  • 試験体:金属屋根縦ハゼ固定「安全金具」L120mm ×2個
  • 野地板:構造用合板 厚さ12mm 910×500mm
  • タル木:45×45 ピッチ333mm
  • 金属立平屋根 縦ハゼH25mm・ピッチ333mm 長さ400mm:3枚
試験体 90度(軒先方向)<最大荷重(KN)>
横2連結 3.40
他の商品を選ぶ

安全用具

業種別に選ぶ

カテゴリ別に選ぶ

ご案内

お買い物案内

ダウンロード

ヘルプ

Q & A