ハンディ・エアジャッキ「ウィンバッグ」
2mmの隙間を空気の力で50mmジャッキアップ
繊維強化材料で作られているこのハンディ・エアジャッキは、建具の隙間などに差し込んで、空気の力で持ち上げることで、水平調整などを素早く簡単に行うことができます。
厚さ2mm~50mmまで自由に調整可能
ポンプを押し空気を注入することで、最小2mmから最大50mmまでクッションが膨らみます。バルブを押して空気を抜くことで、好きな高さに調節可能です。
最大100kgまでジャッキアップが可能
繊維強化材料で作られたウィンバッグの耐荷重は100kg。子供や女性であっても、最大100kgの重量物を簡単に持ち上げることができます。
クサビ代わりにどこでも携帯
重さはわずか79g。軽量、コンパクトなのでベルトに吊り下げて、あらゆる作業現場に携帯できます。水平調整を行うクサビの代用として、クサビよりも簡単、素早く、正確に施工できます。
対象物を傷つけず、繰り返し使える
エアジャッキはソフトなので対象物を傷つけません。設置後は空気を抜いて取り外し、何度でも繰り返し使えます。
幅広い用途に利用可能
物を持ち上げる、あらゆる施工用途に利用できます。
- 物を持ち上げる、あらゆる施工用途に利用できます。
- 窓やドア、パネルなどの建具の取付に
- 重量をある大型家具、家電の据え付けに
- 自動車の修理、パーツ交換に
- ドアのストッパー代わりに
- 災害・緊急時の防災用品として
- メーカー
- 竣栄工業
- ハンディ・エアジャッキ「ウィンバッグ」
- 定価: オープン価格
- 税込特別価格
- 7,810円
ウィンバッグの使用例
窓サッシの取り付け

2~4枚のウィンバッグを使用して、窓サッシの上部、下部、側面の隙間に滑り込ませて、水平・垂直に設置できるように各々をバランスよく膨らませます。サッシ設置後は、空気を抜いて取り外します。
大型家具の据え付け

底面の隙間にウィンバッグを差し込み、徐々に膨らませ家具を持ち上げます。家具の位置、水平を調整した後、空気を抜いて取り外します。
仕様
- 素材
- プラスチックファイバークロス補強ゴム
- 寸法
- 150×160mm(突起部含まず)
- 重量
- 79g
- 耐荷重
- 100kg


弊社の銀行口座へのご入金が確認できてから発送の先払いです。ご入金チェックはオンラインで随時行っています。
弊社のゆうちょ銀行口座へのご入金が確認できてから発送の先払いです。ご入金チェックはオンラインで随時行っています。
翌月一括払い、2回払い、リボ払いからお選び頂けます。(AMEXは翌月一括払いのみ、Dinersは翌月一括払いとリボ払いのみ)。
Apple PayはiPhone、iPadなどの「ウォレット」、Google PayはAndroidスマートフォンの「Google ウォレット」を使ってお支払い頂く方法です。
ECプラットフォームのShopifyが展開するスピーディで簡単にクレジットカードでのお支払いを完了できるお支払い方法です。
お支払窓口としたコンビニからお支払完了通知が届いてから発送の先払いです。通知は通常お支払後1時間以内に届きます。

