マスターLEDチューブ

今まで使用していた蛍光管から、LEDランプへ移行しても違和感ないよう、G13タイプの口金(グローバルスタンダード)を採用。
感電防止などの安全に配慮した設計なので、安心してご使用いただけます。
蛍光管からの移行時に違和感がなく、感電防止等安全面も
配慮、さらにコストパフォーマンスも良いLED
配慮、さらにコストパフォーマンスも良いLED

G13タイプの口金(グローバルスタンダード)を採用しており、違和感なく手軽に今までご使用いただいていた蛍光管から、LEDランプへの移行が可能です。さらに感電防止等の安全に配慮した設計で安心に使用でき、年間のコスト的にもお得です。
詳しい製品スペックと取り付け工事例はこちらから
製品特徴
- 重量249gと蛍光灯に近い軽さを実現。
- イニシャルコストを抑えているため、最短投資回収が可能
- 世界中で採用されている実績と信頼のグローバル品質
- 従来器具の約1/2の電力で、電気料金削減
従来製品との比較
| 型式 | 40W 従来器具 | マスターLEDチューブ |
|---|---|---|
| 消費電力 (W) |
47 | 18 |
| 本数 (本) |
100 | 100 |
| 年間電力量 (kWh) |
18,800 | 7,200 |
| 年間電気料金 (円) |
507,600 | 194,400 |
| ランプ交換周期 (年) |
3 | 10 |
[設定条件] 年間点灯時間:4,000時間
[年間料金単価]27円/kWh
安全性
- 感電防止の片側給電
- 幅広い場所、用途でお使いいただける動作環境温度設定(-20℃~+45℃)
- 国際基準に準拠した設計
- 誤設置時にヒューズが飛ぶため、破損などの危険なし(ヒューズが飛ぶとランプ本体が点灯しなくなります。)
使用場所例

店舗

病院

倉庫

公共

工場

駐車場
注意点
- 全ての器具において配線工事が必要です。配線の工事例はこちらからご覧ください。
- 配線工事時は必ず電源を切ってください。破損、感電原因になります。
- この工事は必ず工事店・電気店等有資格者に依頼してください。
一般の方の電源工事は禁止されています。 - 本配線方法で処理後は、従来蛍光灯や「MASTER LEDtube」以外のLEDランプを取り付けても
点灯しません。 - 誤って取り付けた場合、安全機能によりLEDランプ管内のヒューズが飛び、LEDランプ本体が
点灯しなくなります。 - 万が一誤配線をしますとLEDランプが破損しますので、ご注意ください。
- メーカー
- フィリップス・エレクトロニクス・ジャパン
こちらの商品は、取扱終了となります。
製品スペックと取り付け工事例
製品スペック
| 型式 | MASTER LEDtube1200mm 18W |
|---|---|
| 定格ランプ電力 (W) |
18 |
| ランプ電圧 (V) |
100-240 |
| 全光束 (lm) |
2100 |
| ビーム角 (°) |
160 |
| 平均演色評価数 (Ra) |
82 |
| 平均寿命(残存率50%) (hr) |
40000 |
| 口金 | G13 |
取り付け工事例
チラツキが発生した場合は下記工事例を参考に配線工事を行ってください。
1灯用器具
2灯用器具


弊社の銀行口座へのご入金が確認できてから発送の先払いです。ご入金チェックはオンラインで随時行っています。
弊社のゆうちょ銀行口座へのご入金が確認できてから発送の先払いです。ご入金チェックはオンラインで随時行っています。
翌月一括払い、2回払い、リボ払いからお選び頂けます。(AMEXは翌月一括払いのみ、Dinersは翌月一括払いとリボ払いのみ)。
Apple PayはiPhone、iPadなどの「ウォレット」、Google PayはAndroidスマートフォンの「Google ウォレット」を使ってお支払い頂く方法です。
ECプラットフォームのShopifyが展開するスピーディで簡単にクレジットカードでのお支払いを完了できるお支払い方法です。
お支払窓口としたコンビニからお支払完了通知が届いてから発送の先払いです。通知は通常お支払後1時間以内に届きます。

