サビとる
引き渡し前のもらいサビ落としに最適
- 施工途中で発生した初期のもらいサビを除去できる
- サビ部分にのみ反応して、塗装面を傷めにくい
- カラー鋼板、高耐食亜鉛めっき鋼板、鉄、ステンレス等に効果あり
- サビとる 6本 [1箱]
- 定価:16,500円
- 税込価格
- 9,240円
必ず「使用上の注意」をご確認ください。
使用方法
- 引き渡し前の鋼板等に付着している初期のもらいサビに。
- サビ部分に原液を吹き付ける。液が紫色に変色します。
- 5~10分そのままにした後、ウエスで拭き取ってください(時間厳守)。
その後必ず水洗いし、水を拭き取った後、防錆剤を塗布してください。(金属の地肌が出ているので、錆が発生しやすくなっています。)
仕様
- 商品コード
-
SBT2500
- 容量
-
250 ml/本
使用上の注意
- 使用した箇所は必ず水洗いし、水を拭き取った後、防錆剤を塗布してください。
- 鋼板の種類によっては変色のおそれがあるため、吹き付け後10分以内に入念な水洗いをしてください。特にカラー鋼板等の場合は、目立たないところで事前にお試しください。
- 錆の進行が深い場合は1度に多く使用せず、複数回に分けて繰り返し塗布するようにしてください。
- 保管場所は直射日光を避け、冷暗所に保管してください。酸化剤と同じ場所には保管しないでください。
- 内容物、容器を廃棄する場合は、地方、国の規制に従ってください。
- 特有の臭いがします。風通しの良いところで作業してください。
- ゴム手袋や安全めがね等の保護具を着用してください。
- 皮膚に付着した際は直ちに流水で洗い流してください。特に眼に入った際は15分間以上洗眼のうえ、眼科医の診断を受けてください。
- 酸化剤との接触は避けてください。発火のおそれがあります。