弊社でのBXカネシン取扱商品一覧ページ
すべての商品を表示しています。
基礎金物
-
主筋を避けて基礎の中心に施工することができるクランク形状のM12アンカーボルトです。先端を笠形(面形状)にしておりますので、優れた引抜き力を発揮します。
- 工務店向け
羽子板金物
-
小屋梁と軒桁、軒桁と柱、胴差と床梁及び通し柱と胴差の接合に使用します。かんざし用ボルトの穴芯からボルト先端までの規格サイズは一般的な255mmです。
- 工務店向け
-
M12六角ボルト(別売り)を併用して材を引寄せます。一般の羽子板ボルトでは長さが足りない場合、六角ボルト(M12)の寸法で調節できます。
- 工務店向け
短冊金物
-
継手の補強に使用します。2枚で使用する場合は、並列使いや両面使いで強度を高められます。
- 工務店向け
-
継手の補強に使用します。2枚で使用する場合は、並列使いや両面使いで強度を高められます。
- 工務店向け
-
横架材継ぎ手を補強する金物です。
- 工務店向け
火打ち金物
-
床組み・小屋組みの隅角部や土台火打ちとして使用する金物です。プレスによる一体成形なので信頼性が高い金物です。
- 工務店向け
ホールダウン金物
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。本体の幅が30mmのため、真壁等で筋かいとの取り合いの場合に最適です。
- 工務店向け
-
「スリムヘビー10」の合板タイプ。合板仕様(30mmまでの床合板)と枠材仕様(30mm枠材もしくは30mm床合板)の上から接合できます。
- 工務店向け
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。引き寄せ金物に必要であった柱へのボルト穴や座掘り、座金付ボルト用の穴も不要のため、柱の欠損を最小限に抑え、後付けすることができます。
- 工務店向け
筋かい金物
-
壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)又は、壁倍率1.5倍用の筋かい(90・105×30)を容易かつ強固に接合する金物です。筋かいを突き付けで接合できますので、柱・横架材を欠き込む必要がありません。
- 工務店向け
-
壁倍率2倍用筋かい(90・105×45)または、壁倍率3倍用筋かい(90・105×90)を容易かつ強固に接合する金物です。筋かいを突き付けで接合できますので、柱・横架材を欠き込む必要がありません。
- DIY向け
-
壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)を容易にかつ強固に接合する金物です。土台側のビス施工が必要なく、床合板(30mmまで)の上から接合できますので、面倒な床合板の欠き込みが不要です。
- 工務店向け
-
壁倍率1.5倍用の筋かい(90・105×30)、壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)、または壁倍率3倍用の筋かい(90・105×90)を容易かつ強固に接合する金物です。ステンレス製なので耐食性に優れています。
- 工務店向け
-
壁倍率2倍用の筋かい(90・105×45)を容易かつ強固に接合する金物です。ステンレス製なので耐食性に優れています。
- 工務店向け
かど金物
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。仮止めの爪がついているため、特に柱頭部の施工が楽に行えます。
- 工務店向け
-
「スマートコーナー」の合板タイプ。30mmまでの床合板の上から接合できます。
- 工務店向け
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。本体の板厚が0.6mmなので構造用合板及びALC等の外壁材をそのまま張ることができます。ステンレス製。
- 工務店向け
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。軽量コンパクト設計なので、現場での持ち運びも非常に楽です。
- 工務店向け
-
「リブコーナー」の合板タイプ。30mmまでの床合板の上から接合できます。
- 工務店向け
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。板厚が1.6mmと薄く軽量コンパクト設計なので、現場での持ち運びが楽です。
- 工務店向け
-
「ライトコーナー」の合板タイプ。30mmまでの床合板の上から接合できます。
- 工務店向け
-
柱と土台、柱と横架材の接合に使用します。かど金物に比べてビスが少数で接合でき、しかも引抜き耐力は上回ります。
- 工務店向け
-
「コーナープレート2」の合板タイプ。30mmまでの床合板の上から接合できます。
- 工務店向け
使用ビス、ネイル
-
カネシンの建築金物で使用するビスです。金物は専用ビスやネイルを使って固定しますが、こちらからそれらをご購入いただけます。
- 工務店向け


弊社の銀行口座へのご入金が確認できてから発送の先払いです。ご入金チェックはオンラインで随時行っています。
弊社のゆうちょ銀行口座へのご入金が確認できてから発送の先払いです。ご入金チェックはオンラインで随時行っています。
翌月一括払い、2回払い、リボ払いからお選び頂けます。(AMEXは翌月一括払いのみ、Dinersは翌月一括払いとリボ払いのみ)。
Apple PayはiPhone、iPadなどの「ウォレット」、Google PayはAndroidスマートフォンの「Google ウォレット」を使ってお支払い頂く方法です。
ECプラットフォームのShopifyが展開するスピーディで簡単にクレジットカードでのお支払いを完了できるお支払い方法です。
お支払窓口としたコンビニからお支払完了通知が届いてから発送の先払いです。通知は通常お支払後1時間以内に届きます。

