磁器タイル用ダイヤコアビット






高精度な溶着ダイヤ技術と刃先形状で磁器タイルへの穴あけを最適化!
磁器タイル、石板、瓦、セラミック系サイディング、人造大理石、ガラス等の穿孔に適しています。
- 放熱性の高いスマートワックスにより、磁器タイルへの水なし穿孔が可能です。(湿式にも対応)
- 高精度な溶着ダイヤ技術と特殊な刃先形状で、効率的な穿孔を実現しました。
- インパクトドリル、電動ドリル、軽量ハンマードリル(SDSプラス)、ディスクグライダーの4-WAYに対応します。(φ20以上)
- φ3.5~φ65㎜の幅広いサイズラインナップと豊富な周辺部品で様々なユーザーニーズに対応します。
最適な素材
- 磁器タイル
- 陶器タイル
- 窯業系サイディング
- セラミック系外壁材
良好な素材
- 石材
- 押し出し成型セメント板
- 人造大理石テラゾー
可能な素材
- ガラス
- 粘度瓦
- 洋瓦
- セメント瓦
- ALC
- スレート
- モルタル
- レンガ
- ブロック
- 無筋コンクリート
- メーカー
- ハウスBM

品番 | サイズ (mm) | 全長/有効長 (mm) | 適合シャンク | 税込売価 |
---|---|---|---|---|
DCB-3.5 | 3.5 | 65/30 | 6.35H インパクト軸 一体型 |
1,650円 |
DCB-4.5 | 4.5 | 1,650円 | ||
DCB-5 | 5 | 1,650円 | ||
DCB-6 | 6 | 1,650円 | ||
DCB-6.5 | 6.5 | 1,705円 | ||
DCB-7 | 7 | 1,705円 | ||
DCB-8 | 8 | 1,705円 | ||
DCB-10 | 10 | 1,760円 | ||
DCB-12 | 12 | 2,090円 | ||
DCB-15 | 15 | 2,365円 | ||
品番 | サイズ (mm) | 全長/有効長 (mm) | 適合シャンク | 税込売価 |
---|---|---|---|---|
DCB-20 | 20 | 51/30 (D39) |
シャンク別売り CP5766S DCB-AS |
1,650円 |
DCB-25 | 25 | 1,760円 | ||
DCB-29 | 29 | 1,815円 | ||
DCB-32 | 32 | シャンク別売り CP5766SK2 DCB-AL |
1,925円 | |
DCB-35 | 35 | 2,035円 | ||
DCB-38 | 38 | 2,090円 | ||
DCB-44 | 44 | 44/30 (D39) |
2,365円 | |
DCB-51 | 51 | 2,475円 | ||
DCB-60 | 60 | 2,585円 | ||
DCB-65 | 65 | 2,695円 | ||
品名/品番 | 適合サイズ (mm) | 全長 (mm) | 備考 | 税込売価 |
---|---|---|---|---|
センターピンシャンク CP-5766SK |
φ30以下用 | 110 | コンビ軸 | 1,650円 |
センターピンシャンク CP-5766SK2 |
φ32以上用 | 1,760円 | ||
センターピン CP-5766 |
- | 66 | 1,210円 | |
グラインダーアダプター DCB-AS |
φ30以下用 | 38 | M10 | 990円 |
グラインダーアダプター DCB-AL |
φ32以上用 | 990円 | ||
スマートガイド DCB-G |
φ3.5~29用 | 240×40 | 1,650円 | |
スマートワックス DCB-W |
- | W65×H80 | 80g入り | 1,540円 |
センターピン シャンク | |
---|---|
センターピン | |
グラインダー アダプター | |
スマートガイド | |
スマートワックス |
品名/品番 | 適合サイズ (mm) | 備考 | 税込売価 |
---|---|---|---|
ホルソーシャンク SK-40Z |
φ30以下用 | SDSタイプ | 825円 |
ホルソーシャンク SK-50Z |
φ32以上用 | 825円 | |
ツノワン スピンドルシャンク TOS-10 |
φ30以下用 | 10mm | 3,025円 |
ツノワン スピンドルシャンク TOS-Z |
φ32以上用 | SDSタイプ | 3,025円 |
スピンドル SP-2 |
TOS用 | 10mm | 1,375円 |
スピンドル SP-2Z |
TOS用 | SDSタイプ | 1,375円 |
ホルソー虫ネジ6mm M606 |
φ20~65用 | 55円 |
ホルソーシャンク | |
---|---|
ツノワンスピンドルシャンク | |
スピンドル | |
ホルソー虫ネジ6mm |
穿孔方法
穿孔したい個所へセンターピンやドリル等を用い中心点ケガキを作る。
(被削材にコアビットを当ててから回転させると、被削材表面を傷つける恐れがあります。別売りの位置決めガイドを使用すると穿孔位置決めが簡単です。)穿孔したい個所へコアビットを回転させながら約1mm程斜めに切り込んで穿孔ガイド溝を作る。
(穿孔時は別売りのスマートワックスを塗布、または水を用いて刃先を適時冷却してください。5~10秒に一度のワックス塗布を推奨)コアビットを徐々に直角に戻し全周に穿孔ガイド溝をつくったらセンターピンを抜き、溝に沿って、刃先を揺動させながら穿孔する。
(穿孔後はコアビット内に残ったコアを除去してください。)