和瓦用雪止金具 【バラ売り可】
和型 風月
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 | 和型 風月 | SUS304 | 生地 | 100 | 32,340円 |
---|---|---|---|---|
1 | 341円 | |||
ブラック | 100 | 39,600円 | ||
1 | 407円 | |||
ダークブラウン | 100 | 39,600円 | ||
1 | 407円 | |||
和型 風月 後付
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
和型 風月 後付 | SUS304 | 生地 | 100 | 32,340円 |
1 | 341円 | |||
ブラック | 100 | 39,600円 | ||
1 | 407円 | |||
ダークブラウン | 100 | 39,600円 | ||
1 | 407円 | |||
富士型 N型 焼瓦用 D-352
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
D-352 富士型 N型 焼瓦用 | 亜鉛板 | ブラック | 100 | 23,540円 |
1 | 242円 | |||
ブラウン | 100 | 23,540円 | ||
1 | 242円 | |||
ドブメッキ | 生地 | 100 | 23,540円 | |
1 | 242円 | |||
SUS304 | 生地 | 100 | 32,340円 | |
1 | 341円 | |||
和型 焼瓦用 S-130
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
S-130 和型 焼瓦用 | SUS304 | 生地 | 100 | 26,400円 |
1 | 275円 | |||
ブラック | 100 | 33,770円 | ||
1 | 352円 | |||
和型 特注 S-104
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
S-104 和型 特注 | SUS304 | 生地 | 100 | 26,400円 |
1 | 275円 | |||
ブラック | 100 | 33,770円 | ||
1 | 352円 | |||
富士型 F型 (ショート) D-353
下記材質「ドブメッキ」及び「ステンレス」のブラックに関しましては、都度塗装品となりますため納期に数日お時間を頂いております。
納期に関しましてはメーカーへ確認させて頂きますので、お気軽にお問合せ頂けますと幸いです。
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
D-353 富士型 F型 (ショート) | 亜鉛板 | ブラック | 100 | 23,540円 |
1 | 242円 | |||
ブラウン | 100 | 23,540円 | ||
1 | 242円 | |||
ドブメッキ | 生地 | 100 | 23,540円 | |
1 | 242円 | |||
SUS304 | 生地 | 100 | 32,340円 | |
1 | 341円 | |||
ブラック | 100 | 39,600円 | ||
1 | 407円 | |||
半月和型 焼瓦用 S-120
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
S-120 半月和型 焼瓦用 | SUS430 | 生地 | 100 | 26,400円 |
1 | 275円 | |||
ブラック | 100 | 33,770円 | ||
1 | 352円 | |||
富士型瓦用一体型R付 FKR-1
商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|
富士型瓦用一体型R付 FKR-1 | SUS304 | 生地 | 1.5 | 1.5 | 100 | 30,800円 |
1 | 319円 | |||||
ブラック | 1.5 | 1.5 | 100 | 35,200円 | ||
1 | 363円 | |||||
富士型瓦用一体型R付 FKR-2
商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|
富士型瓦用一体型R付 FKR-2 | SUS304 | 生地 | 1.5 | 1.5 | 100 | 32,340円 |
1 | 341円 | |||||
富士型瓦用一体型R付 FKR-3
商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|
富士型瓦用一体型R付 FKR-3 | SUS304 | 生地 | 1.5 | 1.5 | 100 | 29,370円 |
1 | 308円 | |||||
ブラック | 1.5 | 1.5 | 100 | 35,200円 | ||
1 | 363円 | |||||
春一番 和瓦
商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|
春一番 和瓦 | SUS430 | 生地 | 1.5 | 2.0 | 100 | 23,540円 |
1 | 242円 | |||||
富士型瓦用普及型
商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 支えt | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
富士型瓦用普及型 | 亜鉛 (足/SUS304) |
ブラック | 1.6 | 3.2 | 1.0 | 100 | 27,940円 |
1 | 297円 | ||||||
新茶 | 1.6 | 3.2 | 1.0 | 100 | 27,940円 | ||
1 | 297円 | ||||||
ドブ (足/SUS304) |
生地 | 1.6 | 3.2 | 1.0 | 100 | 24,970円 | |
1 | 264円 | ||||||
富士型瓦用新型
商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 支えt | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
富士型瓦用新型 | 亜鉛 (足/SUS304) |
ブラック | 1.6 | 3.2 | 1.0 | 100 | 32,340円 |
1 | 341円 | ||||||
新茶 | 1.6 | 3.2 | 1.0 | 100 | 32,340円 | ||
1 | 341円 | ||||||
ドブ (足/SUS304) |
生地 | 1.6 | 3.2 | 1.0 | 100 | 26,400円 | |
1 | 275円 | ||||||
瓦用アングル 5×18 D-354
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
D-354 瓦用アングル 5×18 | ドブメッキ | 生地 | 50 | 25,740円 |
1 | 528円 | |||
SUS304 | 生地 | 50 | 84,370円 | |
1 | 1,738円 | |||
瓦用S型アングル D-391
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
D-391 瓦用S型アングル | SUS304 | 生地 | 50 | 71,500円 |
1 | 1,540円 | |||
瓦用9ちゃん D-355
商品名 | 材質 | 仕上 | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|
D-355 瓦用9ちゃん | SUS304 | 生地 | 200 | 42,900円 |
1 | 220円 | |||
和風瓦アングル止
商品名 | 材質 | 仕上 | 本体t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|
和風瓦アングル止 | ドブ | 生地 | 5.0 | 50 | 18,150円 |
1 | 440円 | ||||
SUS304 | 生地 | 5.0 | 50 | 68,530円 | |
1 | 1,430円 | ||||
富士型メタルルーフR付

富士型メタルルーフR付 51巾

商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|
富士型メタルルーフR付 51巾 | SUS304 | 生地 | 1.5 | 3.0 | 100 | 41,140円 |
1 | 429円 | |||||
富士型メタルルーフR付 巾広

商品名 | 材質 | 仕上 | 羽t | 足t | 販売単位 | 税込特価 |
---|---|---|---|---|---|---|
富士型メタルルーフR付 巾広 | ドブ | 生地 | 1.6 | 3.0 | 100 | 29,370円 |
1 | 308円 | |||||
SUS304 | 生地 | 1.5 | 2.0 | 100 | 41,140円 | |
1 | 429円 | |||||
銅 | 生地 | 1.6 | 3.0 | 100 | 155,540円 | |
1 | 1,606円 | |||||
和瓦用雪止金具に関するQ&A
-
- 質問:
- 和瓦に後付で雪止を付けたいのですが?
- 回答:
-
和瓦用の雪止金具は先付、後付の別がありません。既築の和瓦屋根に雪止金具を取り付ける為には、一部の瓦を一旦取り外すか、少なくとも数センチほど浮かせる必要があります。
取外しできる場合は、「D-352 富士型 N型 焼瓦用 」や「S-130 和型 焼瓦用」などがJIS規格に則った和型の焼瓦全般に取り付けできます。
数センチほど浮かせられる場合は、前方から差し込んで奥で引掛ける「D-353 富士型 F型 (ショート) 」が取り付け易いでしょう。取外しも浮かせることもできない瓦では、残念ながら後付できる雪止金具はありません。
-
- 質問:
- 平板瓦の屋根における標準的な雪止金具の必要個数は?
- 回答:
-
瓦、その他の屋根材を含み、すべての屋根で、標準的な必要個数は定められていません。同じ地域という条件下にあっても、屋根の勾配、屋根材の表面の質感、棟から軒先までの寸法などの諸条件により、積雪の滑落のしやすさは大きく異なります。
一般に、雪止め効果を高める為には、適切な雪止金具が設置されている前提で、金具の種類を変更するのではなく、数量を増やします。(金具1個当たりの荷重を軽減する)
もし軒先付近だけに雪止が設置されている状態で効果が足りない場合は、棟と軒先の中間付近にも雪止金具を設置するなどの方法が採られます。
-
- 質問:
- 一列配置とジグザグの千鳥配置があるようですが、どちらが良いですか?
- 回答:
-
地域や施工者により多少の傾向はあるようですが、どちらが良いというものはありません。お好みで決めて頂いて宜しいかと思います。
同じ屋根に同じ数の雪止めを設置した場合、一列配置の方が雪止め効果は高くなるようですが、一方で、雪が融けるのに時間が掛かり、より長く屋根に残るとも言われます。
-
- 質問:
- 雪止金具を取り付ける間隔は?
- 回答:
-
瓦屋根や折板、立葺の金属屋根では取付部分の間隔が自ずと決まってきますが、カラーベストの屋根や横葺の金属屋根ではどれくらいの間隔で取り付けるべきなのか、悩まれる方も多いようです。
瓦は1枚30cm前後、現在のカラーベストは1枚100cm弱の千鳥配置、立葺、折板屋根のハゼ間隔は20cm~50cm程度であることから、30cm~50cm間隔が無難ではないでしょうか。(この間隔が十分な雪止め効果を保証できるものではありません)