接合金物 高耐力用角座金 M16

- 高耐力のホールダウン金物を片引きする際に高耐力50両ねじボルトM16と座金を併せて使用します。
- 座金のボルト孔が偏芯しているので柱の干渉にも対応しています。(高耐力用角座金M16×88×95のみ)
- 座金の短辺は88mmなので、2×4材にも使用可能です。
- 防錆処理は人と環境に優しい「デュラルコート」(ノンクロム)を使用しています。
- メーカー
- カナイ
- SDZ-8895 M16×88×95
- 設計価格: 3,850円 / 個
- 税込特別価格
- 2,805円 / 個
- SDZ-88105 M16×88×150
- 設計価格: 4,180円 / 個
- 税込特別価格
- 3,047円 / 個
高耐力用角座金 M16 詳細情報
仕様
材質 | M16×88×95:JIS G 3131 SPHC 又は JIS G 3141 SPCC 12t M16×88×150:JIS G 3106 SM490C 16t |
---|---|
表面処理 | デュラルコート |
短期許容めり込み耐力 (単位:kN)
樹種 | M16×88×95 | M16×88×150 |
---|---|---|
べいまつ類 | 50.1 | 79.2 |
ひのき類 | 43.4 | 68.6 |
すぎ類 | 33.4 | 52.8 |
※ 座金のめり込み耐力の算出方法は「国土交通省告示第1024号第1の1のイの規定によるとともに、座面積の算出方法は、公益財団法人日本住宅・木材技術センター発行「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2008 年度版)」による。
注意点
高耐力のため、めり込み応力の他、横架材の曲げ応力の検討実施を推奨いた します。
ホールダウン金物を基礎へ直結する際は、高耐力50フィストアンカーボルトM16をお選びください。
ボルトは梁成を考慮した長さをお選びください。